元特殊部隊のYoutubeチャンネル!

楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!

2013年07月18日

今日は何の日(7/18編)

おはようございます。今日は『光化学スモッグの日』です。

今日は何の日(7/18編)


日本で初めて光化学スモッグが発生したのが、1970(昭和45)年のこの日です。
東京都杉並の高校で体育の授業中に、女子生徒が突然目の痛み頭痛などを訴えて倒れ、40数人が病院へ運ばれました。
この原因が光化学スモッグと断定されました。

工場や自動車の排気ガスなどに含まれる窒素酸化物や炭化水素(揮発性有機化合物)が日光に含まれる紫外線の影響で光化学反応を起こし、それにより生成する有害な光化学オキシダント(オゾンやアルデヒドなど)やエアロゾルが空中に停留しスモッグ状になることを言うそうです。

5~9月に多く、風がなく気温の高い時で晴れの時が要注意のようです。
そういえば子供の頃、光化学スモッグで言葉よく聞いたし、外出を控えさせられたりした記憶があります。
目がチカチカしたり、喉の痛みがあったり人体にも影響がでるようです。

今は減少傾向にあるようですが、東京都では光化学スモッグ情報というサイトがありました。
オキシダント濃度を計測しているのですが、本日は大丈夫なようです。

症状が表れた時は、屋内に入り、窓を閉め、うがいや目を洗いましょう!
それでも改善されない場合は医師に相談しましょう!

うん、りょーかい(-。-)y-゜゜゜

みなさん今日も1日宜しくお願いします!
サバイバルゲーム用品のGungoo【ガングー】⇒http://gungoo.ocnk.net/

≪7月18日が誕生日の主な著名人≫
1034年 後三条天皇(皇族)
1811年 サッカレー(作家)
1853年 ローレンツ(物理学)
1889年 木戸幸一(政治家・木戸孝允の孫)
1901年 日野草城(俳人)
1915年 二葉あき子(歌手)
1918年 ネルソン・マンデラ(元南アフリカ大統領)
1921年 ジョン・グレン(宇宙飛行士・政治家)
1924年 草柳大蔵(作家・ジャーナリスト)
1950年 リチャード・ブラウン(実業家)
1957年 ニック・ファルド(ゴルフ)
1957年 秋篠美帆(女優)
1961年 エリザベス・マクガバン(女優)
1961年 松原のぶえ(ミュージシャン)
1961年 中西保志(ミュージシャン)
1962年 森野熊八(料理研究家)
1962年 浜田麻里(ミュージシャン)
1963年 板尾創路(130R・タレント)
1967年 ANI(スチャダラパー・ミュージシャン)
1969年 ザ・グレート・サスケ(プロレス・政治家)
1971年 水谷麻里(タレント)
1973年 前田昌代(タレント)
1978年 吉村涼(タレント)
1980年 広末涼子(女優)

7月18日が誕生日の方、『誕生日おめでとうございます!』
素敵な1年になりますように!!





同じカテゴリー(今日は何の日)の記事画像
今日は何の日(5/9編)
今日は何の日(5/8編)
今日は何の日(5/7編)
今日は何の日(5/6編)
今日は何の日(5/5編)
今日は何の日(5/4編)
同じカテゴリー(今日は何の日)の記事
 今日は何の日(5/9編) (2014-05-09 08:00)
 今日は何の日(5/8編) (2014-05-08 08:00)
 今日は何の日(5/7編) (2014-05-07 08:00)
 今日は何の日(5/6編) (2014-05-06 08:00)
 今日は何の日(5/5編) (2014-05-05 08:00)
 今日は何の日(5/4編) (2014-05-04 08:00)

Posted by Gungoo【ガングー】  at 10:23 │Comments(0)今日は何の日

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

プロフィール
Gungoo【ガングー】
Gungoo【ガングー】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
QRコード
QRCODE