2014年05月05日

今日は何の日(5/5編)

おはようございます。今日は『端午の節句(こどもの日)』です。
今日は何の日(5/5編)


端午の節句は「菖蒲の節句」「尚武の節句」と呼ばれることもあり、現代では男の子の誕生を祝い、成長を願う日です。男の子が誕生した最初の年には「ちまき」を食べ、翌年以降は「柏餅」を食べることで縁起を担げると言われています。こいのぼりには立身出世の願いが込められていますね。地方によっては豊作を願い「菖蒲湯」に入ったりもします。

そんなこんなで、今日も一日よろしくお願いします。

サバゲー装備品・エアガンカスタムパーツのGungoo【ガングー】
常時1700種類の商品が揃う品揃え!!
クリックしてレッツゴー!


≪5月5日が誕生日の主な著名人≫
1763年 小林一茶(俳人)
1804年 高野長英(蘭学者)
1813年 キルケゴール(哲学者)
1818年 カール・マルクス(資本主義論)
1882年 金田一京助(言語学者)
1909年 中島敦(作家)
1914年 タイロン・パワー(俳優)
1942年 地井武男(俳優)
1951年 モト冬樹(タレント)
1954年 デイブ・スペクター(タレント)
1961年 渋谷哲平(俳優)
1961年 馳浩(プロレス・政治家)
1963年 工藤公康(野球)
1968年 森川美穂(歌手)
1968年 渡部篤郎(俳優)
1969年 伊良部秀輝(野球)
1970年 YOGGY(EASTEND・歌手)
1972年 大濱ルミ(女優)
1975年 井上麻美(タレント)
1985年 中川翔子(女優)

5月5日が誕生日の方、『お誕生日おめでとうございます!』
素敵な1年になりますように!!





同じカテゴリー(今日は何の日)の記事画像
今日は何の日(5/9編)
今日は何の日(5/8編)
今日は何の日(5/7編)
今日は何の日(5/6編)
今日は何の日(5/4編)
今日は何の日(5/3編)
同じカテゴリー(今日は何の日)の記事
 今日は何の日(5/9編) (2014-05-09 08:00)
 今日は何の日(5/8編) (2014-05-08 08:00)
 今日は何の日(5/7編) (2014-05-07 08:00)
 今日は何の日(5/6編) (2014-05-06 08:00)
 今日は何の日(5/4編) (2014-05-04 08:00)
 今日は何の日(5/3編) (2014-05-03 08:00)

Posted by Gungoo【ガングー】  at 08:00 │Comments(0)今日は何の日

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

プロフィール
Gungoo【ガングー】
Gungoo【ガングー】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
QRコード
QRCODE